お問い合わせ
Category

News

Home / News
News

「気象データと水位データを掛け合わせた水位予測モデルの構築」に関する実証実験開始

静岡県裾野市と協栄産業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平澤 潤)並びに、YuMake合同会社(本社:大阪市中央区、代表社員 CEO:佐藤 拓也)、株式会社イーラボ・エクスペリエンス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石津 直彦)は、2021年 6月 7日より、静岡県裾野市内の2か所の河川において、危機管理型水位計と気象データを活用した河川情報発信サービスの実証実験を開始します。また、株式会社イートラスト(本社:東京都台東区、代表取締役社長 酒井 龍市)の防災監視カメラを用いたアンダーパスの冠水多発地点の監視も併せて行います。

1.背景
 平成30年の西日本豪雨、令和元年の台風19号による被害など、日本全国で水害が多発しているなか、各自治体では危機管理型水位計や防災カメラの設置が進められています。しかし「小規模自治体では予算の確保が難しい」「行政で公開されている河川水位や離れた場所の防災カメラ映像では避難には結びつかない」「ホームページを開いてわざわざ見ない」など、予算確保が難しい中であっても地域密着なサービスを望む声が多く、市区町村からより詳細な情報発信の必要性も高まっております。

2.サービス概要
役所担当者や、地域支援者へ当該地区の状況を共有し、迅速な防災アクションがとれる
水位変動や気象アラートをSNSで通知することで的確な状況判断ができる

  • 水位計と気象データの相関関係における河川水位予測
  • 近隣他県、上流河川の降水量との関係性
  • 道路冠水地区におけるカメラ有効性の検証と降水量の関係性
  • 低コストで導入できる地域密着型防災サービス

<実証実験における検証ポイント>

  • 台風や梅雨、豪雨時における水位状況の把握と、降雨量と水位増加の相関関係による水位上昇予測に関する相関式の妥当性
  • 導入による役所担当者様の業務負担軽減効果
  • 上流河川や他県地域の気象データとの因果関係のデータ収集
  • 利用者への通知方法の有効性
例年の水位と降水量(降り始めから〇時間など相関のある時点の降水量)を基に、数時間先の水位予想を算出
※例年の水位:気象学的には30年の平均値として算出するが、今回は実期間を元に算出
※開発中のため実際の画面イメージと異なる場合がございます
グラフ引用元:株式会社構造計画研究所 リアルタイム洪水予測システム RiverCast

3.今後の展開
 実証実験により得られたノウハウ等を活用し河川水位予想の精度を高め、河川近隣の建物や道路、アンダーパス等への冠水被害、及び、河川改良工事や復旧作業における作業時の洪水被害など、地域住民や現場作業員に対し身近な場所の河川水位予測情報を通知することで、人的被害や家財への被害を最小限に抑える一助となることを目指します。 また、今後の市民サービスとして、SNSや自宅テレビ(IP通知端末利用を想定)に向けた、水位予測通知サービスの構築を進め、複数の自治体様や企業様への導入を目指します。

『水位・気象データ分析配信ソリューション』
協栄産業株式会社(https://www.kyoei.co.jp/product/division/other/weather-analysis-solution
〒143-6565 東京都大田区平和島6-1-1 TRCアネックス
TEL:03-3767-2331 E-Mail:aoyagi.harumi@kyoei.co.jp

<気象データ提供・気象データ分析>
YuMake合同会社
気象データ 『気象情報API YuMake Weather API
データ分析・予測モデル構築 『YuMake 気象データAnalyzer

<危機管理型水位計>
株式会社イーラボ・エクスペリエンス(http://www.elab-experience.com/fieldex/
圧力式 危機管理型水位計(自律型)『Field-EX(フィールド・イーエックス)』

<防災監視カメラ>
株式会社イートラスト(https://www.etrust.ne.jp/products/et001/
防災監視カメラシステム 『eT001s』

News

『データを見る知る活かす持続可能なくらし創造プロジェクト』が始まります

大阪府の令和3年度事業「データを見る知る活かす持続可能なくらし創造プロジェクト」が始まります。

本事業は、大阪府とハルカス大学、そしてYuMake合同会社が連携しながら、大阪府の環境に関するデータを府民や地域の方々(特に学生さん!)、地域企業などにおいて活用してもらえるよう、様々な講座を開催していくもので、全5回の開催が予定されています。

第一回講座は「今日のお空、きげんよぅやってまっか?」ということで、気象予報士の南氏をお招きした講演と、弊社代表の佐藤によるデータ可視化ワークショップがセットになったものになっています。コロナ対策も踏まえ、オンライン環境を駆使して開催していくことになりますが、ご興味のある方は是非ご参加ください!



1.開催日時 令和3年6月20日(日曜日)14時30分から17時まで

2.参加費  無料

3.内容  【第1部】講演(14時30分から15時30分まで)
            気象予報士に教えてもらう!「大阪の空はどうでスカイ?」
            講師:株式会社南気象予報士事務所 南 利幸氏
      【第2部】ワークショップ(15時30分から17時まで)
            気象データの専門家と考える!「シェアしたくなる環境データ分析」
            ファシリテーター:YuMake合同会社 佐藤 拓也氏

4.開催場所  オンライン:Zoom
        対面:あべのハルカス23階セミナールーム (大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43)    

5.対象及び定員 【第1部】大阪府内在住・在学・在職の方:120名(オンライン100名及び対面20名)
         【第2部】大阪府内在住・在学の学生  : 25名(オンライン 5名及び対面20名)


お申込み方法などの詳細は、以下のURLをご覧ください。

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=41352

News

WXBCセミナー in 大阪で講演を行いました

2021年3月5日開催のWXBC(気象ビジネス推進コンソーシアム)セミナー in 大阪(オンライン)にて、講演を行いました。

当日は「気象データの価値をデジタルマーケティングに活かすには?」というタイトルで、凸版印刷様と共同で発表をいたしました。

当日の発表資料が行かURLより公開されていますので、ご感心のある方は是非ご覧ください。

News

前田建設工業様の共創パートナーとしてご紹介いただきました

前田建設工業株式会社 ICI総合センター様のオープンイノベーションプラットフォーム「ICIオープンイノベーションLIVE」への参加企業として、ICI総合センター様が持つnote(ノート)にてご紹介いただきました。ありがとうございました。

紹介記事につきましては、こちらからご覧ください。
https://note.com/ici_center/n/n9bc302e87db1?magazine_key=mf5c13ecf1900

今後ともよろしくお願いいたします!

News

年末年始休業のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。

■休業期間
2020年12月26日(土)~ 2021年1月3日(日)

■お問い合わせ対応
年末年始休業期間中の、お電話・メールによるお問い合わせ対応はお休みさせていただきます。
また、フォーム・ メールにていただきましたお問い合わせにつきましては、 1月4日(月)以降に順次対応させていただきますので、ご理解の程お願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

News

平城宮跡主催イベント「大空高くみんなの願いを!2020」の開催支援を行いました

2020年10月18に平城宮跡歴史公園にて行われた、コロナ終息を願って全国一斉に凧揚げを行うイベント「大空高くみんなの願いを!2020」において、全国の公園の中継をつなぐ技術支援および、凧揚げの様子を可視化するアプリケーションの提供を、奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)と共同で行いました。

イベントページはこちら
https://www.heijo-park.go.jp/event/minasora2020/

イベント特設サイトはこちら
https://www.minasora2020.jp/

News

【リリース】日射量予測API(3時間天気予報付加版)を公開

YuMake合同会社では、新たな気象情報APIとして、「日射量予測API(3時間天気付加版)」を公開・リリースしました。時系列天気予報の3時間天気予報付加版に加えて、日射量予測版も仲間入りです。YuMakeでは、引き続き必要とされる情報をAPI化し、様々なモノと繋げて参ります。

YuMake気象情報APIについては、こちらをご覧ください。
https://www.yumake.jp/api/weather-api/

News

【リリース】気象データ分析サービスのページを更新

YuMake合同会社では、気象データ分析サービスのサービスとして「気象データアナライザー」を拡充し、サービスページを更新しましたのでお知らせいたします。気象データアナライザーを用いることで、お客様のデータと気象データの分析から、指標・影響因子の抽出をすることができます。これを元に、お客様と一緒にディスカッションしながら、予測モデルへの反映を行って参ります。アジャイル形式での分析にご興味ある方、お問い合わせをお待ちしております。

詳細はコチラをご覧ください。

News

【プレスリリース】大阪府と「大阪府内の産業振興に係る連携・協力に関する協定書」を締結し、「大阪府DX推進パートナーズ」に参画

このたびYuMake合同会社は、大阪府と「大阪府内の産業振興に係る連携・協力に関する協定書」を締結し、「大阪府DX推進パートナーズ」に参画いたしました。大阪府DX推進パートナーズに参画することにより、大阪府内の中小企業のお困りごとと、パートナー参画企業からの解決案を結びつけるプラットフォームを利用することができるようになります。YuMake合同会社では、中小企業の皆さまおよび大阪府とともに、企業のデジタル化および気象情報活用(気象データ提供・AI活用など)による業務効率化・付加価値の向上に取り組んで参ります。

大阪府におかれましては、AI・IoT等を活用した生産性向上やイノベーション創出の促進に取り組まれてきましたが、このたび、この取組みを拡大して、府内中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することとし、日々の業務でお困りごとを抱える府内中小企業と、データやデジタル技術を活用して解決策を提案できる企業(大阪府DX推進パートナーズ」つなぐプラットフォームが立ち上げられることとなりました。

YuMake合同会社では、このプラットフォームを通じて大阪府内の中小企業の方々から集められたお困りごとに対し、特に気象データやAIによる分析、気象IoT等を用いた解決策を提案していくことによって、府内企業のデジタル化および気象情報活用による効率化・付加価値の向上に取り組んで参ります。様々な業種の皆さまからのお困りごとが想定されますが、気象情報は多くの分野で影響がある情報になります。この機会に気象情報の有用性を知っていただけるよう、努めて参ります。

協定内容の詳細につきましては、以下の大阪府DX推進事業のページを参照ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/dx/index.html

※デジタルトランスフォーメーション(DX)とは
企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
(「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」(H30.12 経済産業省)による定義)

1 2 3 4 5 6 7
Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from Youtube
Vimeo
Consent to display content from Vimeo
Google Maps
Consent to display content from Google
Spotify
Consent to display content from Spotify
Sound Cloud
Consent to display content from Sound
お問い合わせ

escort bayan muğla aydın escort bayan escort bayan çanakkale balıkesir escort bayan escort tekirdağ bayan escort bayan gebze escort bayan mersin buca escort bayan edirne escort bayan